
皆さまこんにちはK.SK.A(京都市スケートボード協会)です。
三連休は如何お過ごしですか?
皆様のお住まいの地域でも組運動会や秋祭りの音楽や声援が聞こえているのではないでしょうか?
多分に漏れず宝ヶ池パークのある松ヶ崎エリアも毎年この時期は"松ヶ崎フェスティバル 秋祭り"
が今井会長の母校の松ヶ崎小学校にて盛大に執り行われています。
例年恒例の五山の送り火妙法のさし踊り・屋台ブース・下鴨中学校吹奏楽部の演奏会・ブラジル音楽etc
更に今年はパークのオープンとも重なった事もあって実行委員会様から熱い賛同を頂き
我々京都市スケートボード協会監修のもと事前予約者様対象の【スケートボード体験会】
と火打形スケートボードパークのローカル中学生スケーター
ケイホ・キョウタ・レイ・ルイにより【スケートボードデモストレーション】も開催されました。

会場は入り口入って直ぐの職員室の南側をお借りしジャンプランプを設置し開催させて頂きました。

巡回中の警察官もお越し下さり宝ヶ池パーク周辺で大きな問題もなくスケーターのマナーも
とても良いのでこの様なイベントを通してマナー維持や防犯の警鐘を行えることは
非常に助かります。との事でした。
警察の方からも太鼓判も頂いたので駅からパークまでは
スケボー乗りたい気持ちをグッと抑えて引き続き徒歩でお願いしますね。

保護者の方も集まり始め事前に体験会予約を頂いた
10名様に当日参加希望3名様が加わり合計13名で体験会を行いました。

体験会開催に賛同頂きラインナップの中で最もグレードの高い
スケートボードとパットをお貸しくださった宝ヶ池運動施設様本当に有り難う御座いました。
初めてスケートボードに乗ってみて凄く楽しかった子達が沢山居てくれて
当協会監修で毎週火曜に行っているスケートボード体験教室に参加をご希望してくれた子や
マイスケボーを欲しがる子も沢山いてくれて
親御さんにおねだりする光景が微笑ましかったです(笑)

【スケートボードデモストレーション】は
火打形スケートボードパークのローカル中学生スケーター
ケイホ・キョウタ・レイ・ルイに加え宝ヶ池パークローカル小学校スケーターも飛び入り参加。

小学生スケーター達は大人数の観客の前で滑りを披露するのは恐らく初めて。
緊張したかとは思いますが物凄い良い経験が出来たのでは?とおもいます。

松ヶ崎フェスティバル 秋祭りは20:00まで行われ1000人を越すご来場様がおられ大盛況。
そしてその高揚感を残したまま翌日の区民運動会開催となった様でした(笑)
今回の体験会を開催させて頂く事になったのにあたり
地域の方々、実行委員会のメンバー様、松ヶ崎小学校の皆様
そして沢山のスケーターの親御様がお手伝い下さり誠に有り難う御座いました。
また来年皆様と再会出来る事を望んでおりますので引き続き宜しくお願い致します。

コメントをお書きください