

当協会監修のスケートボード体験教室の第1回目が先日2025年7月15日(火)に開催されました。
当日の参加者様は小学生〜中学生の10名。
講師陣は今井会長・荒川副会長・井上先生・平井先生の4名で行いました。

今井会長はイベントやコンテストを通して、荒川副会長はお店などで教室経験は30年以上ありますが
インストラクターの先生は協会を通しての教室は初めてだったので
当日以外にも数回に分けて今後の教室の方針についてミーティングを行いました。

会長の挨拶の後、井上先生の掛け声で皆様と準備体操の後いざ教室が開始されました。

カメラ兼ウェブ担当させて頂いております荒川も初心者様コーナーの先生をしておりましたので
教室中の写真が無くて申し訳ないのですが教室終了後の挨拶内で
会長の「今日の教室楽しかった人〜?」の問いにちびっ子みんな手を上げてくれて
宝ヶ池での教室は初めてでしたので協会としてもホッと胸を撫で下ろせました。

教室終了後、一回パークの外に出て頂いてから再入場は可能ですので参加者様の半分?ぐらいが
再入場頂き更に自主練習をしてらしゃいました。
※この自主練習が一番大切ですのでジャンジャン自主練習して下さいね
更に今回は参加者様がたまたまちびっ子中心でしたが大人の方でも参加は全然可能ですので
お気軽に宝ヶ池公園運動施設までお問合せ下さいませ。
次回の教室の予定は【7/22(火)】となっております。参加者様数には定員が御座いますので
ご希望の方は是非お早めにご予約お願い致します。
※7/16現在は参加者様はまだ枠が空いておりますのでお早めに
●スケートボード体験教室への参加方法は【コチラ】をクリックしてご参照下さいませ。
更に8月は熱中症対策期間なので定期開催の教室を開催するかが協議中ですが
夏休みも御座いますので何か楽しいイベントや単発の短期集中講座も企画しております。
是非引き続き当HPや【オフィシャルSNS】のチェックをお願い致します。
コメントをお書きください